2012年02月02日
2011 夏の九州遠征(4日目-2)
っさ!夏の九州遠征4日目後編です!
前編の終わりは温泉入ったとこまででしたね。
はい。この時点で20時過ぎ…。宿泊先は未定…。
予定より遅れてるし、今日は車中泊にしちゃうかな。(笑)
そうと決まればせっかくなので、九州の夜も満喫です。

前編の終わりは温泉入ったとこまででしたね。
はい。この時点で20時過ぎ…。宿泊先は未定…。
予定より遅れてるし、今日は車中泊にしちゃうかな。(笑)
そうと決まればせっかくなので、九州の夜も満喫です。

やっと見つけた温泉を満喫した後は宮崎市内に突入!

宮崎と言えばkandi的に地鶏のもも焼き!コレをを食べない訳には行きません。
移動中、嫁に食べログで調べてもらったコチラのお店へGO!

丸万焼鳥本店
えぇ…。とりあえず食べログで一位だったお店です。(笑)
さてさて…。どんな料理が楽しめるのでしょうか?
お店の中はこんな感じ。


これは1階で、我が家は2階の個室風お座敷へ案内されまして…。
こちらのメニューの中から2品をチョイス!

もも焼き
ととりタタキ
です!
あっ…。もも焼きは食べかけじゃないですよ(笑)
完全に
が飲みたくなるメニューですがココは我慢!

もも焼きは思っていたより歯応えがあってコリコリ大好きな子供達に大好評。
とりタタキは一瞬でペロリンコ。どちらも(゚Д゚)ウマーでしたが…。
やっぱ…。
が欲しかった…。(爆)
時間はもうすぐ22時…。


黒霧のネオン輝く繁華街を歩くkandi家…。
少々迷子になりながら辿り着いたのがコチラ。

元祖 宮崎名物 にくまき本舗
コチラも食べてみたかったんです…。肉巻きおにぎり!(笑)
とりあえず買ったら車に戻り、今度はコインランドリーを探します。

すぐに見つかると思ったら中々見つからず。
結局近くのコンビニの店員さんに聞いてやっと到着。

九州遠征初!夜中の洗濯です。(爆)
洗濯して乾燥機にかけて~。で時間が掛かるので…。
その間、先程買った肉巻きおにぎりを頂きます!

ノーマル肉巻きと確かチーズだった様な…。
う~ん。忘れてしまった…。
肝心のお味は、しっかり濃い目で旨し!
ただ肉巻きおにぎりをおかずに白飯食べたくなります。(笑)
さてさて…。
洗濯が終わったのは既に日にちが替わった0時過ぎ…。
近くの道の駅にでも行って…。
休もうかと思いましたが…。
こんな日こそ、距離を稼ぎたい…。
あそこまで行けば、予定に追いつくぞ…。
そんな思いで車を走らせ…。
途中仮眠した様なしない様な…。
気付けば空が明るくなり…。
目的地付近に到着したのは朝の7時…。

あ~さすがに眠い…。
順調に行けば泊まるかもしれなかった…。
本土最南端のキャンプ場を視察…。

大泊野営場…。
チラッと見るだけで車に戻り…。

佐多岬ロードパークのゲートをくぐり…。
到着したのは第二ゲート入口…。

ココから先は有料です…。
現在時刻は7時半…。
ゲートオープンは8時…。
30分間だけど…。
仮眠するかぁ…。(笑)
九州遠征4日目後半の移動距離は220km!
前半後半あわせて515km!
いやぁ~。走った走った…。
おやすみなさ~い。
つづく。


宮崎と言えばkandi的に地鶏のもも焼き!コレをを食べない訳には行きません。
移動中、嫁に食べログで調べてもらったコチラのお店へGO!


丸万焼鳥本店
えぇ…。とりあえず食べログで一位だったお店です。(笑)
さてさて…。どんな料理が楽しめるのでしょうか?
お店の中はこんな感じ。


これは1階で、我が家は2階の個室風お座敷へ案内されまして…。
こちらのメニューの中から2品をチョイス!


もも焼き



完全に


もも焼きは思っていたより歯応えがあってコリコリ大好きな子供達に大好評。
とりタタキは一瞬でペロリンコ。どちらも(゚Д゚)ウマーでしたが…。
やっぱ…。

時間はもうすぐ22時…。


黒霧のネオン輝く繁華街を歩くkandi家…。
少々迷子になりながら辿り着いたのがコチラ。

元祖 宮崎名物 にくまき本舗
コチラも食べてみたかったんです…。肉巻きおにぎり!(笑)
とりあえず買ったら車に戻り、今度はコインランドリーを探します。


すぐに見つかると思ったら中々見つからず。

結局近くのコンビニの店員さんに聞いてやっと到着。

九州遠征初!夜中の洗濯です。(爆)
洗濯して乾燥機にかけて~。で時間が掛かるので…。
その間、先程買った肉巻きおにぎりを頂きます!


ノーマル肉巻きと確かチーズだった様な…。
う~ん。忘れてしまった…。

肝心のお味は、しっかり濃い目で旨し!
ただ肉巻きおにぎりをおかずに白飯食べたくなります。(笑)
さてさて…。
洗濯が終わったのは既に日にちが替わった0時過ぎ…。
近くの道の駅にでも行って…。
休もうかと思いましたが…。
こんな日こそ、距離を稼ぎたい…。
あそこまで行けば、予定に追いつくぞ…。
そんな思いで車を走らせ…。
途中仮眠した様なしない様な…。
気付けば空が明るくなり…。
目的地付近に到着したのは朝の7時…。

あ~さすがに眠い…。
順調に行けば泊まるかもしれなかった…。
本土最南端のキャンプ場を視察…。

大泊野営場…。
チラッと見るだけで車に戻り…。

佐多岬ロードパークのゲートをくぐり…。
到着したのは第二ゲート入口…。

ココから先は有料です…。
現在時刻は7時半…。
ゲートオープンは8時…。
30分間だけど…。
仮眠するかぁ…。(笑)
九州遠征4日目後半の移動距離は220km!
前半後半あわせて515km!
いやぁ~。走った走った…。
おやすみなさ~い。

つづく。
Posted by kandi at 22:21│Comments(8)
│2011 夏の九州遠征
この記事へのコメント
レポ早っ! いや・・・遅っ!! 一体どっち??(笑)
肉巻きおにぎり食べながら、白ごはん食べたい・・・なんか分かる気がします♪
それにしてもいつのレポ拝見してもkandiさんの体力&気力、タフ過ぎです!
寝ないでアレだけの走行距離・・・・凄すぎ~!!
肉巻きおにぎり食べながら、白ごはん食べたい・・・なんか分かる気がします♪
それにしてもいつのレポ拝見してもkandiさんの体力&気力、タフ過ぎです!
寝ないでアレだけの走行距離・・・・凄すぎ~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月02日 23:26
懐かしい。
ゲートが開かないんですよね。
両脇が普通の民家ばかりで、トイレも無かったような。
次のレポも楽しみです。
ゲートが開かないんですよね。
両脇が普通の民家ばかりで、トイレも無かったような。
次のレポも楽しみです。
Posted by 春風香 at 2012年02月03日 07:36
宮崎といえばやっぱ鶏ですよ~
私も多分同じ方法で食べに行きましたね( ̄▽ ̄) ニヤ
515km・・・
寝ずにこれですか(((( ;゚д゚))))アワワワワ
kandiさんと私とで交代で運転したら
日本一周できそうですねきっと(爆)
私も多分同じ方法で食べに行きましたね( ̄▽ ̄) ニヤ
515km・・・
寝ずにこれですか(((( ;゚д゚))))アワワワワ
kandiさんと私とで交代で運転したら
日本一周できそうですねきっと(爆)
Posted by wish
at 2012年02月03日 12:11

オオ!!
たたきだ!!
呑みたくなってきた・・・
たたきだ!!
呑みたくなってきた・・・
Posted by Cowboy at 2012年02月04日 01:22
>整体師キャンパーさん
遅っ!の方ですな。(笑)
肉巻きは美味しいんですけど…。
我が家には味が濃かったようです。^^;
夜ってやっぱり距離稼げるので!(爆)
遅っ!の方ですな。(笑)
肉巻きは美味しいんですけど…。
我が家には味が濃かったようです。^^;
夜ってやっぱり距離稼げるので!(爆)
Posted by kandi at 2012年02月05日 18:46
>春風香さん
そうそう!民家ばかりでトイレも無い!
ちゃんとゲートが時間に開くのか心配でした。(爆)
そうそう!民家ばかりでトイレも無い!
ちゃんとゲートが時間に開くのか心配でした。(爆)
Posted by kandi at 2012年02月05日 18:48
>wishさん
確かに!wishさんと交代で運転したら…。
5日くらいで日本一周できるかなぁ~?無理?(爆)
確かに!wishさんと交代で運転したら…。
5日くらいで日本一周できるかなぁ~?無理?(爆)
Posted by kandi at 2012年02月05日 18:51
>Cowboyさん
タタキです。旨かったですよ~。
っさ!味を想像しながら好きなだけ吞んで下さい。(爆)
タタキです。旨かったですよ~。
っさ!味を想像しながら好きなだけ吞んで下さい。(爆)
Posted by kandi at 2012年02月05日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。