2013 夏の東北遠征(3日目)

kandi

2013年09月02日 22:16

楽しい楽しい!夏の東北遠征も3日目!
山形、秋田、青森と進んで、あっと言う間に津軽半島。

今日の予定は龍飛崎から陸奥湾沿いに青森市内へ移動して…。
それから夏泊半島を横断したら、下北半島を北上します。

そろそろ洗濯物もたまってきたし…。
今夜はキャンプ場からコインランドリーかな?(笑)

っさ!それでは早速…。


おはようございます!
今日も天気は微妙な曇り空…。



でもね…。
雨じゃなければ良いのです。(笑)

まずはいつものキャンプ場紹介から!



芦野公園オートキャンプ場

息子とのデュオ遠征の時にも利用したキャンプ場。
なんと!オートキャンプ場でありながら…。無料です!

しかも受付いらずでありながら…。



綺麗な炊事場に綺麗なトイレ!
そしてしっかり分別でゴミまでOK!



サイトは芝生と草地の中間くらい。道路に囲まれた中がオートサイトで、
それ以外がフリーサイト。車両の乗り入れは、駐車場があるので多分不可。



ちなみにオートサイトはこんな感じ…。
はっきりした区画はなく、個別駐車場付きフリーみたいな。(笑)

これで無料ですからね…。
ホントに有難いキャンプ場です!




さてさて!今日は朝から米炊いて…。



キャンプの朝はカレーだね!レトルト最高!(笑)
食事を済ませたら撤収開始。遠征3日目のスタートです!





キャンプ場を出発しまして、まずは十三湖へ



昨日は暗くなって良く見えなかったからね。
湖は少し濁っていましたが、空は少しずつ青空に!





お次はコチラの道の駅に寄りまして…。



道の駅十三湖高原

コチラに来た目的は長さ136mのローラー滑り台。
写真左側の展望台のらせん階段をのぼり、ローラー開始です!



ちゃんとお尻に敷くマットもあります。これ重要。
昔、大子グリンヴィラ近くのローラーで、尻擦りむいたことあるので…。(笑)



そして朝から子供達のハートをガッチリ掴む!これも重要!(爆)
しばらく遊んで子供達も満足したようなので次に移動します。





津軽半島の海岸線をどんどん北上…。



七つ滝を通過して…。
景色のいい場所で車を停める…。



あぁ…。素敵!
いつまでも見ていたい気持ちを抑えて更に北上…。





そして嫁と娘に見せたかったコチラに到着!



青函トンネル記念館(道の駅みんまや)

息子とのデュオ遠征で初めて来た青函トンネル記念館。
レポ見て嫁と娘も行きたがっていたので寄ることにしました!



海面下140mにある体験坑道まではケーブルカーで約8分。
ちょうど出発時間前だったので、待ち時間ゼロで乗り込み開始。



さすがお盆休み…。
車内は超満員で写真撮る余裕無し。(笑)



そして地下140mの青函トンネル記念館駅に到着!
おおぉ~!なんか懐かしい!前回の記憶が一気によみがえる…。



そうそう…。この何だか秘密基地みたいな感じ!
混んでるの嫌なので、我が家はとりあえず最後尾をキープ。



添乗員さんは先頭で説明しているので正直…。全く聞こえず…。
でもちゃんとあちらこちらに説明書きがあるので問題なし。(笑)

撮影ポイントでも、皆さんが撮影し終わった後に…。



ゆっくり撮影することができます!
ちなみに息子は…。人形の真似してるそうです…。 全然似てないし…。^^;



ちょっとしたアトラクションの様なケーブルカーで地下要塞へ…。
しっかり延長53.85kmの青函トンネルが出来るまでを…。学べたかな?(笑)





っさ!無事に地下要塞から脱出した後は…。
ココからすぐ近くのコチラに移動します。



龍飛埼灯台

津軽半島の龍飛崎にあります龍飛埼灯台。

しかし…。来る度に毎回思うのですが…。
龍飛崎、竜飛崎、龍飛埼、竜飛埼…。どれが正しいのでしょうか?(笑)



おおぉ!良い景色!津軽海峡夏景色!
そしてあそこが津軽海峡冬景色だな!(爆) 結構空いてるか?





っとその前にお約束のコチラを見学。



階段国道

車が走れる国道339号を繋ぐのは、高低差約70m、362段の階段国道。
前回も歩かなかったので、今回はと思ったのですが…。写真だけです。(笑)





そして到着!



龍飛崎(津軽海峡冬景色)

数時間前から龍飛崎にいるのですが一応ね。
そしてすぐに大音量冬景色スタートボタンを押しに行く!

エイッ!!ポチッ!!!



ジャジャジャジャ~ン♪ チャラララ~♪
ジャジャジャジャ~ン♪ チャラララ~♪
ジャジャジャジャ~ン♪ チャラララ~♪
チャラララ~~~~♪


チャララ…。しつこい?(爆)



何でしょう…。何度も来てる場所なのに…。
初めての人がいるだけで、ワクワクドキドキ止まらない。(笑)

そして…。
空いているのをいいことに…。



息子が即興で歌う…。(爆)
当然原曲とは違うが何となくあってたりして…。やるな!!!

あぁ~楽しかった!龍飛崎!
もう龍とか竜とか崎とか埼は…。どうでもいいや。(笑)

いっぱい笑ったらお腹が空いたので…。
そろそろ龍飛崎を後にします!





北上してきた津軽半島を…。
今度は時計回りに南下します。



たまに車を停めては…。
海岸線を覗き込んだり、キャンプ場を視察したり…。



う~ん。
まだまだ知らないキャンプ場がいっぱいあるなぁ!





さぁ!もう少しで予定の場所へ到着…。



そこは楽しみにしていた…。



生うに丼で有名なお店…。



そう言えば人気の為…。



予約必須と何かで見たのを思い出す…。



念のためお店に電話してみる…。



結果…。生うに丼…。完売。



嫌な予感が走る…。



まさか明日予定している「ぬいどう」もか?



念のためお店に電話してみる…。



結果…。数日後まで予約で一杯。



ピンチ!kandi家!



まさか予定していた二軒ともアウトとは…。



甘かった…。



でも食べたい…。



どうしても食べたい…。



生うに丼…。



無情にも最初予定していたお店の脇を通過…。



嫁に他のお店を調べてもらうも…。



なかなか見つからず…。



さすがにダメかと諦めかけたその時…。



目の前に「うに丼」のノボリが!



気が付いたら吸い込まれるように車はお店の駐車場へ…。



本日のお昼は…。
コチラのお店に決定です!(笑)



ペンションだいば

予備知識ゼロで偶然見つけたコチラのお店…。
正直…。全く期待しないで入ったのですがメニューを見てビックリ!

普段聞いたことの無いメニューが結構あります。
折角なので生うに丼以外は聞いたことの無い物をチョイス。

先ずは当然のコチラから!




生うに丼

夏期の5月から8月までしか食べられない、地元産だけを使用した生うに丼!
少し小さめのドンブリで出て来そうな生うに丼ですが、コチラのドンブリは普通サイズ。

なので見た目以上に生うにが…。のっかってます!(笑)

コチラお値段は1900円!

一口食べると…。
とっ…。とろけるで…。超旨し!!

ああぁ…。幸せ…。キテヨカッタァ…。



そして初めて聞いたメニュー達がコチラ!



いかハンバーグ定食

いかだけで作った自慢の味!800円!
メニューの言葉に偽り無しでコレも旨し!



えび丼

くせになる旨さ!700円
海老タップリひみとぅ~味!コレは不思議な旨さ!



焼干しラーメン

地元産で自家製の焼干しを使用!500円!
やっぱり息子は醤油系のラーメンをチョイス。(笑)

どれも食べたいので家族で回し食い!あぁ~旨い!



お腹一杯で食べられませんでしたが…。



ほたてバーガーいかバーガーもありました!次回はコッチも!

そうそう!この「あどはだり」って言葉…。
津軽弁で後を引くって意味なんですね! 店員さんに聞いちゃいました。



お店のすぐ裏には平舘海峡にたたずむ白亜の平舘灯台。
お腹一杯の大満足で、次の目的地へ向かいます。





海岸線をさらにに南下して…。
娘が楽しみにしていたコチラに到着です!



三内丸山遺跡

日本最大級の縄文集落跡である、特別史跡三内丸山遺跡。
現在も発掘調査が進められており、数々の出土品や生活跡を見学することが出来ます。

まぁとにかく大きくて綺麗で立派な建物!



とりあえず縄文シアターを見るも長そうなのでやめまして…。
三内丸山遺跡の復元模型を見てイメージをつかんだら屋外へ移動。



現在と縄文時代を繋ぐトンネルみたいな通路を進み…。
約5000年前の縄文時代にタイムスリップです!(笑)



とにかく広い敷地の三内丸山遺跡…。
屋外にはたくさんの縄文時代の遺跡が復元されています。



大型竪穴住居…。
ココで一泊したら楽しいだろうなぁ!(笑) 焚火できるし。



そして大型掘立柱建物の前では記念撮影しなくちゃね。
縄文時代にこんなに巨大な物を建てるとは…。凄い!



一通り屋外を見学した後は…。
今度は「さんまるミュージアム」を見学します。



土器や土偶に装飾品から人骨まで…。
とても見せ方が上手いので見ていて楽しい!



その中でも一番驚いたのがコチラの編カゴ…。
縄文時代前期、約5500年前の縄文ポシェットです!



縄文マダムがお洒落な装飾品を身に着けて…。
おやつの入ったポシェットぶら下げて湖畔でティータイム…。

絶対無いな。(爆)



ココに来るのを楽しみにしていた縄文娘!
楽しそうな姿を見てるとコッチも楽しくなります。(笑)



お~い!子供達~!
そろそろアイス食べて次に行くよ~。



モンブランの様なソフト栗夢だけのはずが…。
外に出たらりんごアイスも買わされちゃいました。(爆)





楽しかった三内丸山遺跡を出発し…。
次に向かったのは直ぐ近くのコチラ。



青森県立美術館

何だかとっても遊び心のあるシンプルで真っ白な建物。
遊び心ありすぎて入口が分からず…。しばらく探しました。(笑)



当然ながら館内は撮影不可なので写真はありませんが…。
巨大なシャガールの舞台背景画や、奈良美智の作品は見応えありです!



唯一撮影可能な「あおもり犬」はかなりデカイ。

もしココに来ることがありましたら…。
あおもり犬の寂しい後姿も見てあげてください。(笑)





っさ!只今の時刻は17時。
再び移動を開始しまして…。

本日の晩御飯はコチラで勝負です!



鶴亀屋食堂

もはや青森に来たら外せない、マグロ丼な鶴亀。
今回もヘビー級のマグロ丼と勝負しに来ました!(笑)



壁から天井までシールベタベタの店内に入ると…。

んっ?空いてる?
まぁ気にせず本日のおすすめを注文!

決して安くない…。
むしろ高いのに頼んでしまう…。

それはこのビジュアルを見たいから!


マグロ…。どぉ~ん!!!(爆)
ああぁ…。素敵…。

ちなみにコレ…。

キハダマグロ丼の中です。(笑)



とりあえず取り皿に分けてみる…。



ご…。ご飯はどこに…。
そして更にマグロを退かすと…。



やっと出てきました…。ご飯。(爆)

それでは早速…。
マグロを数枚つかんでパクッ!うんっ!旨い!

サッパリ味のキハダマグロなのでパクパクいける!



あっ!もう一品たのんだの忘れてました。
コチラもおすすめの限定50食のキハダマグロのづけ丼です!

あの(中)を見た後だと…。
少なく見えますが、実際はかなりのボリュームです。

マグロ、マグロ、マグロ、ご飯、マグロ、マグロ、マグロ、ご…。マグロ…。(爆)

ああぁ…。満足満足!
お腹の中はマグロで一杯!

マグロ大好きな子供達は「幸せぇ~。」だって!(笑)

大満足の鶴亀屋食堂。
次回来た時は…。大に挑戦かぁ!





お店を出ると、ちょうど太陽が湯ノ島に…。
っさ!そろそろキャンプ場に向かわなければ…。



そう思いながらも…。
気になる場所があると…。

ついつい寄り道してしまう…。(笑)




まぁ…。



本日予定のキャンプ場は…。



勝手知ったる場所なので…。



全然あせってなかったりして…。



下北半島を北上し…。



むつ市内に入る…。



そしていつものキャンプ場へ…。





もちろん温泉はコチラの温泉…。



それからコインランドリーで…。



洗濯しながらおつまみ調達…。



キャンプ場に戻ったのは…。



23時過ぎ…。



静かに軽く一杯やって…。



今日は寝ることにします…。



東北遠征3日目の移動距離は272km!





ウッ…。



ゲプッ…。



マグロ味のが…。(笑)



それでは皆さん…。



おやすゲプッ…。



おやすみなさい。





つづく。




あなたにおススメの記事
関連記事